7.1.コスト・マネジメントの計画 Plan Cost Management
◆プロジェクト憲章 Project Charter
◆プロジェクトマネジメント計画書 Project Management Plan
ースケジュール・マネジメント計画書 Schedule Management Plan
ーリスク・マネジメント計画書 Risk Management Plan
◆組織体の環境要因 Enterprise Environmental Factors(EEF;現在の組織内外の状況)
◆組織のプロセス資産 Organizational Process Assets(OPA;過去からの経緯、情報、教訓)
◆専門家の判断 Expert Judgment (SME: Subject Matter Expert)
◆データ分析 Data Analysis
◆会議 Meetings
◆コスト・マネジメント計画書 Cost Management Plan (コスト・マネジメントの知識エリアの進め方、見積り手法や、金額単位など)
7.2.コストの見積り Estimate Costs
◆プロジェクトマネジメント計画書 Project Management Plan
ーコスト・マネジメント計画書 Cost Management Plan(コスト見積り方法など)
ー品質マネジメント計画書 Quality Management Plan
ースコープ・ベースライン Scope Baseline
(スコープ記述書・WBS(含ワークパッケージや成果物)・WBS辞書)
◆プロジェクト文書 Project Documents
ー教訓登録簿 Lessons Learned Register
ープロジェクト・スケジュール Project Schedule
ー資源要求事項 Resource Requirements
ーリスク登録簿 Risk Register(個別リスク)
◆組織体の環境要因 Enterprise Environmental Factors
◆組織のプロセス資産 Organizational Process Assets
◆専門家の判断 Expert Judgment(SME: Subject Matter Expert)
◆類推見積り Analogous Estimating
◆パラメトリック見積り Parametric Estimating
◆ボトムアップ見積り Bottom-up Estimating
◆三点見積り Three-Point Estimating
◆データ分析 Data Analysis
ー代替案分析 Alternatives Analysis
ー予備設定分析 Reserve Analysis
ー品質コスト Cost of Quality
◆プロジェクトマネジメント情報システム Project Management Information System
◆意思決定 Decision making
ー投票 Voting
◆コスト見積り Cost Estimates
◆見積りの根拠 Basis of Estimates
◆プロジェクト文書更新版 Project Documents Updates
ー前提条件ログ Assumption Log
ー教訓登録簿 Lessons Learned Register
ーリスク登録簿 Risk Register(個別リスク)
7.3.予算の設定 Determine Budget
◆プロジェクトマネジメント計画書 Project Management Plan
ーコスト・マネジメント計画書 Cost Management Plan (金額単位、予備費承認者など)
ー資源マネジメント計画書 Resource Management Plan
ースコープ・ベースライン Scope Baseline(スコープ記述書・WBS・WBS辞書)
◆プロジェクト文書 Project Documents
ー見積りの根拠 Basis of Estimates
ーコスト見積り Cost Estimates
ープロジェクト・スケジュール Project Schedule
ーリスク登録簿 Risk Register
◆ビジネス文書 Business Documents
ービジネス・ケース Business Case
ーベネフィット・マネジメント計画書 Benefits Management Plan
◆合意書 Agreements
◆組織体の環境要因 Enterprise Environmental Factors(EEF現在の組織内外の要素)
◆組織のプロセス資産 Organizational Process Assets(OPA過去からの経緯、情報、教訓)
◆専門家の判断 Expert Judgment (SME: Subject Matter Expert)
◆コスト集約 Cost Aggregation
◆データ分析 Data Analysis
ー予備設定分析 Reserve Analysis
◆過去の情報のレビュー Historical Information Review
◆資金限度額による調整 Funding Limit Reconciliation
◆資金調達 Financing
◆コスト・ベースライン Cost Baseline (実績と比較するためのコスト計画)
◆プロジェクト資金要求事項 Project Funding Requirements
◆プロジェクト文書更新版 Project Documents Updates
ーコスト見積り Cost Estimates
ープロジェクト・スケジュール Project Schedule
ーリスク登録簿 Risk Register(個別リスク)
7.4.コストのコントロール Control Costs
◆プロジェクトマネジメント計画書 Project Management Plan
ーコスト・マネジメント計画書 Cost Management Plan(変更要求基準など)
ーコスト・ベースライン Cost Baseline
ーパフォーマンス測定ベースライン Performance Measurement Baseline
◆プロジェクト文書 Project Documents
ー教訓登録簿Lessons Learned Register
◆プロジェクト資金要求事項 Project Funding Requirements
◆作業パフォーマンス・データ Work Performance Data
◆組織のプロセス資産 Organizational Process Assets
◆専門家の判断 Expert Judgment (SME: Subject Matter Expert)
◆データ分析 Data Analysis
ーアーンド・バリュー分析 Earned Value Analysis
ー差異分析 Variance Analysis
ー傾向分析 Trend Analysis
ー予備設定分析 Reserve Analysis
◆残作業効率指数 To-Complete Performance Index
◆プロジェクトマネジメント情報システム Project Management Information System
◆作業パフォーマンス情報 Work Performance Information
◆コスト予測 Cost Forecasts
◆変更要求 Change Requests
◆プロジェクトマネジメント計画書更新版 Project Management Plan Updates
ーコスト・マネジメント計画書 Cost Management Plan
ーコスト・ベースライン Cost Baseline
ーパフォーマンス測定ベースライン Performance Measurement Baseline
◆プロジェクト文書更新版 Project Documents Updates
ー前提条件ログ Assumption Log(更新版)
ー見積りの根拠 Basis of Estimates(更新版)
ーコスト見積り Cost Estimates(更新版)
ー教訓登録簿 Lessons Learned Register(更新版)
ーリスク登録簿 Risk Register(更新版)
コメント